家庭教師って効果あるの?良い先生との出会い方を知りたい…。
今回は、こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- 中学受験で家庭教師を利用するのが効果的な人とは
- 中学受験の家庭教師業界の内部事情
- 中学受験の家庭教師を選ぶ5つのポイント
- 中学受験の家庭教師探しに役立つおすすめツール
この記事を書く僕は、現役医学生。塾なしでの中学受験経験があり、家庭教師としての指導歴は5年以上です。
本記事の執筆者
塾に通っていても、クラス分け対策や家ではなかなか勉強しない子のために、家庭教師を雇うのは効果的です。
とはいえ、良い家庭教師を選ぶのはなかなか難しく、コツを知らないと時間もお金もムダにしてしまうでしょう。
そこで今回は、中学受験専門の家庭教師として働いている僕が、内部事情も踏まえて家庭教師探しのポイントを解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね!
中学受験で家庭教師を利用するのが効果的な人とは
まずは、どんな人に家庭教師の利用がおすすめなのかを紹介します。
家庭教師を使うのが効果的なのは、以下のようなケースです。
- 家では自分から勉強できない
- 宿題がなかなか終わらない
- 最後の追い込みをかけたい
塾では勉強するのに、家ではなかなか宿題をしようとしない子。
逆に、頑張っているのに夜遅くまで宿題がかかってしまうような子は、家庭教師がちょっとコツを教えてあげるだけで、意外とあっさり終わってしまうものです。
本番前の最後の追い込みにも使えるので、家庭教師は上手く使うと非常に効果的です!
中学受験の家庭教師業界の内部事情
良い家庭教師選びのポイントを解説する前に、業界の内部事情をお伝えしておきます。
裏事情を把握しておかないと、効果に見合わない高額な家庭教師が派遣されてきたり、受講前は良い先生だと思っても実際はたいしたことがなかったというケースがよくあるからです。
僕から伝えたいのは以下の3つ。
家庭教師の内部事情
- 講師の値段はあてにならない
- プロより学生の方が優秀な場合も
- 良い先生に巡り合えるかは結局運しだい
順番に解説します。
①講師の値段はあてにならない
はっきり言って、講師の値段はあまりあてになりません。
高い先生だから良い、安い先生だからビミョーというわけではないのです。
時給8000円でも時給3000円でも結局似たような先生が来たりします。
僕自身、A社だと時給5000円でも、B社だと時給1500円で雇われるといったことも…。
値段ではなく、先生の学歴や実績、性格などから判断してください!
②プロより学生の方が優秀な場合も
場合によっては、プロより学生バイトの方が良い先生にあたることもあります。
というのも、中学受験業界は、優秀な人がなかなかプロとして残ってくれないからです。
中学受験のプロ家庭教師は一見高給そうに見えますが、実際はかなりの激務で、割に合わないことが多い…。
バイトとしては学生に非常に人気なので、良い先生も見つかりやすいというのが現状です。
③良い先生に巡り合えるかは結局運しだい
どこの家庭教師派遣センターを利用しても、良い先生もいるし悪い先生もいます。
以下で、なるべく失敗しない家庭教師選びのポイントを解説しますが、良い先生に出会えるかは結局運しだいという印象です。
とはいえ、ガマンして合わない先生とずっと契約し続ける必要はないので、違和感があればすぐに運営会社に相談してください!
中学受験の家庭教師を選ぶ5つのポイント
それでは、家庭教師選びのポイントを具体的に5つ解説していきます。
家庭教師選びのポイント
- SNS・ママ友の評判をあてにしない
- 中学受験経験がある
- 子供より賢い
- 第一印象がヤバくない
- 料金が高すぎない
1つずつ深掘りします。
ポイント①SNS・ママ友の評判をあてにしない
家庭教師選びでは、SNSやママ友の評判はあてになりません。
というのも、皆本番が近づくにつれてあまり重要なことは言わなくなるし、先生との相性によって評価が180度変わるからです。
最終的には自分の判断で決めるしかないので、覚悟してください。
ポイント②中学受験経験がある
いくら難関大学出身でも、中学受験経験はある方が望ましいです。
中学受験は解法が特殊なことに加え、小学生時代に頑張ることのすごさに共感してくれる先生の方が子供も信頼しやすいです。
最低限、出身中学はチェックするといいですね!
ポイント③子供より賢い
ポイントの3つ目は、子供より賢い先生であることです。
「いやいや、そんなの当たり前だろ」と思うかもしれませんが、中学受験のノウハウや解き方なんて、小学6年生の頃から10年以上経てば普通に忘れます。
子供に質問されたときに、一緒に考え込むようでは話になりません。
体験授業などを受けてみて、頼りにならなさそうだと感じたら、別の先生にお願いしましょう!
ポイント④第一印象がヤバくない
第一印象はかなり重要なポイントです。
初対面で違和感があるような先生は、はっきり言って後々トラブルになることが多いです。
問題行動の具体例
- 言葉遣いが悪い
- マナーがなっていない
- 遅刻や授業日の変更が多い
こうした行動が続くようであれば、さっさと別の先生に変更した方が良いでしょう。
学生が緊張しているくらいであれば、大目に見てあげてくださいね!(笑)
ポイント⑤料金が高すぎない
先ほどもお伝えした通り、高いから良い先生というわけではありません。
家庭教師の相場は、1時間あたり3000円~8000円程度。
週1回1時間だと12000円~32000円程度なので、このあたりの価格帯で探してみてくださいね!
中学受験の家庭教師探しに役立つおすすめツール
最後に、家庭教師探しにおすすめのツールを2つ紹介します。
家庭教師探しに役立つツール
家庭教師スマートレーダー かてきょナビ (現:家庭教師比較くらべ~る)
家庭教師を探すなら、1社ずつ資料請求するより、上記のようなツールを使った方が効率的です。
資料請求して、先生が来て、合いそうになければ別の会社の資料請求して、先生とまた予定を調整して…
こんな風に時間を浪費していては、いつまでたっても子供は受験に集中できません。
今回は、最速で良い先生を見つけて、指導を開始してもらうのに役立つツールを厳選して2つ紹介します。
どちらも無料で使えるので、ぜひ一度使ってみてくださいね!
①スマートレーダー
スマートレーダーは、通常の家庭教師派遣センターとは異なり、家庭教師を直接指名して個人契約を結ぶことができるサイト。
講師が「難関大学の学生に限定」されているのが特徴です。(東大・京大など)
僕も自分の最寄り駅で調べてみましたが、ちょっと検索しただけで知り合いが数人出てくるくらい、利用率が高いです。
出身校や地域・時給などを詳しく指定して検索でき、希望の先生を指名することが可能。
1つだけ気になるのが、たまに異様に時給を高く見積もられている先生がいること。
先生は出身校や成績表を提出することで適性時給を査定してもらえます。
大学1年生で指導経験がないにも関わらず、学歴だけで時給6000円というのは少し不安かなという気はしますね。
時給に関してはしっかり確認する必要がありますが、万が一のトラブル時にも対応してくれるうえに、仲介手数料が非常に安いので、ダントツでおすすめできるサイトです!
おすすめポイント
- 講師が難関大学のみ!
- 仲介手数料が安い!
- 時給・出身校から直接指名!
以下のボタンから公式ページに移動できるので、実際に先生を探してみてください。
ただし、詳しいプロフィールの確認や先生への問い合わせには、無料の会員登録が必要です。
人気の先生はすぐに予定が埋まってしまうので、サクッと登録して早めに連絡を取ってくださいね!
\ クリックで公式サイトへ /
②かてきょナビ (現:家庭教師比較くらべ~る)
「かてきょナビ」は名前が変わり、現在は「家庭教師比較くらべ~る」という名前に変更されています。
先生を指名して個人契約をするなら非常に優秀なスマートレーダーですが、対面授業の対応エリアが限定されています。(首都圏、地方都市など)
地方に住んでいる方におすすめなのが、
お住いの地域に対応している家庭教師派遣センターの資料をいくつかピックアップして送付してくれるサービスで、もちろん全国どこでもOK。
大手39社と提携しており、「創業から15年で約38,000人が利用」しています。
1社ずつ資料請求しようとすると、住所入力がいちいち面倒だったり、そもそも自分の住んでいる地域に強い家庭教師派遣センターを見つけられなかったりしますよね。
一括資料請求できるサイトは他にもいくつかありますが、正直かてきょナビが頭一つ抜けています。
注意してほしいのは、一括で資料請求するため、既に家庭教師が決まっても、しばらく他社からの営業電話が来ること。
電話が来るのが嫌な人は、申し込みの「その他要望」の欄で、その旨を記載しておきましょう!
おすすめポイント
- 全国どこでもOK!
- 学生・プロどちらも紹介可能!
- 大手39社と提携している老舗会社!
以下のボタンから公式サイトに移動できます。
一度入力するだけで、中学受験に対応している家庭教師派遣センターの資料が一気に届くので非常に便利。
複数の会社の料金体系や特徴を見比べながら、ぜひ良い先生を見つけてくださいね!
\ クリックで公式サイトへ /
まとめ:中学受験は家庭教師を上手く活用して差をつけよう
今回は、良い家庭教師の見つけ方について解説しました。
家庭教師探しに役立つツール
家庭教師スマートレーダー かてきょナビ (現:家庭教師比較くらべ~る)
塾だけで合格できる子もいますが、どうしても1人で勉強できない子は、ある程度強制的に勉強できる環境作りが必要です。
もちろん、家庭教師は安くはありません。
ですが、多少ケチって第一志望校に落ちるくらいなら、家庭教師付きでしっかり勉強して合格する方が、これまでかけたお金がムダにはならないでしょう。
今回の記事を参考にして、ぜひ良い家庭教師を見つけてくださいね!
コメント